新着情報

鶴見ウチナー国際映画祭2024ダイジェスト1日目
鶴見ウチナー国際映画祭ダイジェスト1日目 2024年12月21〜22日鶴見区民文化センターサルビアホールで開催された『第一回鶴見ウチナー国際映画祭』1日目の様子をお届けします。 鶴見と沖縄の繋がり、そして「多文化共生のまち」だからこそ発信できる映画祭に!! アフタートーク、FECの芸人さんによるお笑いライブなど、記念すべき第一回の様子を是非ご覧ください。 1日目(12月21日)上映作品 ・鶴見人・ […]

「なんでかね~鶴見」主演 比嘉秀海さん舞台挨拶登壇決定!
鶴見ウチナー国際映画祭 『なんでかね〜鶴見』主演「比嘉秀海」さんの舞台挨拶が追加で決まりました。 当日券もありますのでぜひとも会場までお越しください。 時間▶12月22日(日)14:50開場/15:00上映(約113分)上映終了後、トークショー&ミニライブ(約30分)出演:渡辺熱監督、川田広樹(ガレッジセール)、宮川たま子 (追加)比嘉秀海 入場料▶一般:¥1,00 […]
創設にあたって
NHKドラマ『ちむどんどん』の放映により、横浜市鶴見区もその舞台として登場し注目が集まりました。
鶴見区内には現在沖縄出身者が数万人も生活されています。
多文化共生のまち鶴見区を活性化し「千客万来つるみ」のテーマともリンクし「鶴見の魅力を活かしたまちづくり」の一環としてちむどんどん横浜鶴見プロジェクトメンバーが中心となって『鶴見ウチナー国際映画祭』創設したいと思います。
鶴見区から映画作品を通じた文化発信、交流の場となるような鶴見の新たな魅力あるイベントとして成長させて参ります。